2014年9月10日
中堅医師の崩壊

研修医制度によって、新人の医者の負担が軽減されました。
また、他でのバイトを禁止する代わりに、最低限食っていける賃金の保障が出るようになりました。

それで、めでたし、めでたしといけばいいのですが、すべてそうならないのが世の中の皮肉、いや、仕組みなのでしょうか。

誰かが担っていた仕事は別の人がやらなくてはいけない。

特に、悲鳴を上げたのは、地方の中堅医師です。

研修医に任せることのできる仕事が減って、代わりに自分がしなければならなくなりました。

それだけでは、ありません。

研修医は、いなかに来ようとしないので、仕事を支える医師数そのものが到底足りなくなったのです。

僻地みたいなところに、教授が「行け」と申しつけた命令に従う人は、もういなくなりました。
ひどく気にいらなければ、辞めて、別のところで働けばすむことです。

そのため、地方の中堅医師が耐えられなくなり、大勢が辞職。
そのため、地方医療が崩壊しました。
特に、公立病院での崩壊が顕著にみられました。

世の中は、バランスによって成り立っている世界で、何かがよくなれば、すべてがよくなるわけではありません。

国は、医局の力を削いだ代わりに、医師の偏在と地方医療の崩壊という現象を引き起こしたのです。