2017年9月1日
今のマンションは、今まで住んだ中で一番気持ちがいい

引っ越しをくり返していろいろなマンションに住んだ経験により、住みやすいマンションとそうでないマンションがあることがいくらか分かってきました。

この10年ほどで、購入したマンションが4軒(内、3件は売却済み)。
賃貸で入ったマンションが6軒。
そのため、マンションの立地、造り、階層などによって、居住性が推定できるようになりました。。

現実に住むときに気にするのは、生活音の問題が大きいことです。
私は、自分が受けるよりも人に与えて、トラブルになるケースで悩みました。
あるマンションでは、直に怒りに来られて、子どもが大きなストレスを受けました。

普通は、まず管理会社に言うものですが、それを介さずに、住んでいる人の親族が怒ってきました。
子どもに面と向かって叱りつけて、わざと泣かせました。

そこは、新築の鉄骨造りのマンションでした。
造りがもろくて、直接の音が大きく響く上に離れた場所の音も聞こえてくる有様でした。
それから、ひっそりと息を潜めるように生活する窮屈さが続きました。
居住内では、すり足、潜み足で移動しました。

それでも、朝、大きな音を立てたのではないかという嫌疑で、もう一度、居住している人が来られました。
その際は、該当する時間は、家族全員が睡眠中だった。だから、濡れ衣だということをハッキリと申し上げました。
それでも、その方は、釈然としない顔をして引き上げていきました。

こういうトラブルがあったため、次は1階のマンションに移りました。
マンションの多くは、隣戸よりも、階下への影響が大きいことが多いものです。
引っ越しした部屋では、隣からの音は聞こえず、下に迷惑をかけるわけでもなく、暮らすことができた。

マンションで一番多いトラブルは、生活音の問題。
たいていのマンションでは、「大きな音を立てないようにしましょう」という張り紙を年中しています。
これは、賃貸マンションではなくて、分譲マンションにおいても同様です。

新築のマンションを購入する際、防音はどうなっているのか、必ず訊ねることにしていますが、実際のところよく分かりません。
私が購入したマンション4軒の内、2軒は最上階にありました。
これらは、どちらも生活音について気にしなければならないマンションでした。
それで、もし自分が気に入らなければ、売却しやすいという理由で最上階を選びました。

残りの2軒は、都市型のマンションで、構造が異なり、防音に対する耐性も強いものでした。
内1軒は、東京の山手線の中にあるマンションで、24階建てのタワーマンションでした。
24階は、実のところ、庭園であったため、実質、23階が最上階で、その1つ下の物件でした。
このマンションは、造りがいいのか、周囲の音が気になりませんでした。

さて、今住んでいるマンションは6階という比較的低層階にあります。
それにも関わらず、生活音が気になりません。
隣の住戸は、規約違反の大型犬を飼っている模様ですが、部屋の中にいるうちは、気になりません。

地方の薄利多売の分譲マンションは、概ね決まったフォームでコストを抑えつつ、それなりの仕様にしている所が大半だと思われます。
それに対して、財閥不動産が造る都市型のものは、音に対して、対策しているものが多いようです。
これは、東京など、大都市での高層マンションで苦情が出ないノウハウを持っているものと思われます。
その代わり、東京では、億ションも多く、金額が上がってしまう難点はあります。

私の住んでいる松山市のような田舎では、都市型のマンションは稀少です。
実際、県内で2つしかありません。
こうしたマンションでは、いくつかの特徴があります。

・価格が他のものと比べて明らかに高い
・構造が丈夫である。
・通常の外に非常階段があるものと違って、階段も廊下も中にある。

実際にこういうマンションを購入して分かったことがあります。
価格が高いのはつらいですが、よい点もあります。

・造りがよい(耐震構造などに優れている)。
・管理がよい。実際、24時間交代制で管理しています。
・ドアロックは入り口だけでなく、ロビーの内側にもあって、二重になっています。
・ゴミ出し場がマンションに1階にあり、ゴミの分別さえしていれば、ゴミを出す曜日を気にせず、24時間気にせず、いつでもゴミを出すことができます。
(管理組合で雇用している人が、そのゴミを決まった曜日に表に出してくれます。
・防音に優れています(少しの音だと聞こえないか気にならなりません)。
・価格に反映されているでしょうが、街の中心地にあり、利便性がとてもよいです。
・資産性に優れています。(賃貸に出しても売却に出しても、希望の値段で決まることが多い。しかも、決まるのが早い。)
・価格が高いためか、非常識なクレームを訴えてくる人が少ない。
・窓が広くて眺望がよく、階高(天井の高さ)も普通のマンションよりも高い。
・エレベーターが2基あって、便利がいい。しかも、1基は、とても広い。

欠点としては、
・価格が高い。
・管理量が少し高い。
・駐車場は、立体駐車場でのため、待ち時間や混雑があります。

そういう欠点を差し引いても今のマンションは、これまでで一番住みやすく、帰宅すると、ホッとすることが多いです。
将来、子どもが独立した時、移り住んで人に貸すか、自分たちがそのまま住み続けるか迷っています。